ヨーガのゴールを何千年も昔から伝統的な教えにそって
伝えているヴェーダーンタ

どの時代も教えの内容が混乱し、乱れるときがきます。
ヴェーダーンタは哲学のなかの1つと表現してみたり、
伝統的な教えから外れ、自分の解釈から解説本を出版したり・・・

その度に、一から整えて後世に残そうとする賢者があらわれます。
ヨーガはそもそもインドのものではありません

生き方、そのものを伝えてくれています。
生き方とは・・・

幸せになるため・・・とか健康になるため・・・とか

思う方も多いかと思いますが、そうではありません。
もっと奥深いもの

そもそも私たち・人間が根底に持っている問題

自分を何者か知らないことからくる、勘違いを丁寧に訂正してくれます。
勘違いからくる、考えの混乱を整えていくと同時にありのままの世界が
見えてきます

もともと真実・リアルはすでにあります

私たちの考えの混乱により、見えないだけであって・・・
真実は常にあります

なので、ヴェーダーンタを勉強することは、
何か難しいポーズを取得することや、何か境地に達しないといけないもので
はありません。ただただ、無知が少しずつ落とされていくだけ

なので、山登りのようにキツく、苦しいものではく、
むしろ、どんどん楽になっていきます


どこかゴールが離れているかのように思えるので、
到達しなければ・・・いつになったら理解できるんだろう・・・とか

思う方もいらっしゃるかも・・・

そもそもゴールは何一つ離れていません

知らない=無知がゆえにあたかも隠されているように見えるだけ

勉強・仕事・結婚・妊娠・家庭・健康・肉体を手放す=死、
全てが一つに繋がり始めます。
そう見えない・思えないとき、何か自分に無知があるから

何千年と途切れることなく、今の時代まで伝えられている
ヴェーダーンタを共に学びませんか

仕事・友達・人生・家族・・・・・
社会や周りにいきづまりや憔悴感を感じたかた

ぜひ一緒に学びましょう

スポンサーサイト
コメント