朝ヨガ

徐々に動きやすくなってきた季節

1部アーサナヨーガ

股関節をひらくことも必要ですが、同時に
閉じることも必要です

今の車社会での私たちの身体は、
ゆるんでいることが多いです

朝は骨盤は本来の動きであれば閉じているので、
その流れ・法則にのり・・・閉じて・・・締めて・・・

結果・効果も大切ですが、その過程を丁寧に丁寧に
見ていけたらと・・・

2部 ヴェーダーンタ勉強会 ~ヨーガのゴール~
マントラを唱えて・・・復習から

穏やかな雰囲気の中で、話は盛り上がり・・・

これぞ

シェアです


聞きなれないサンスクリット語も、
自分の頭の中にある、今まで身についてきた言葉の意味も・・・
キレイに定着していきます

『意識』という当たり前に使っている言葉の意味が、
どのように変わっていくのか・・・
むしろ、本当の意味が見えてきます

変化を恐れずに楽しんで学んでいけたらと思います

いつもありがとうございます
スポンサーサイト
コメント