養成講座を受けているときだけ

アーサナヨーガを始めた最初の1年半だけスタジオに通ったり

1日3クラス・4クラスとクラスを詰めて受けたり

養成講座卒業と同時にアーサナヨーガやスタジオ通いからも遠のき、
気づけばヨーガから離れて別のことに没頭している・・・

という方が比較的多いように感じる今日このごろ

私の先生も・・・そのまた先生もそのまた先生も

1週間のうち、2~3日、詰めて練習をするよりも
毎日自分の間合いで行うこと

これが何よりも大事であり、効果があると

その時に正しいアライメント(やり方・姿勢)を知っておかないと
身体は崩れていくので、その正しい姿勢を学ぶために
養成講座やワークショップがあるのであり、
それを修了したから・・・もう十分

ということでは
決してない・・・と

スタジオに週1で通っているから
すごい資格を持っているから
身体が比較的ひらいているから・・・など
一見、アーサナヨーガをしっかり行っているかのように
見えますが、スタジオに通わずに毎日、
自分の間合いで正しいやり方で行っている方

その毎日の行いがただただ結果を追い求める日常生活を
ヨーガという生き方に変えていきます。
しっかり見極めていけたらと

お散歩中の桜



笑
スポンサーサイト
コメント