ようやくおむつなし育児に少し慣れてきたかな・・・と思いきや・・・

半年を過ぎた娘

の動きが活発になり・・・
気が向いたときにコロン・・・コロン・・・と

それは成長している証ということで
とても喜ばしいものではあるのですが・・・

コロンとした時やしようとして横になっているときに排泄

漏れたまま・・・またコロン

笑
すぐに気づけばまだ


しばらく気づかないと・・・

掃除に洗濯に・・・
あっという間に夕方

そして夜に・・・

昔の方々は紙おむつなどなく、
どんな状況でも布おむつでの育児に

頭が下がります。
長時間外出するときは紙おむつを使用するのですが、
布の方が、排泄したときに彼女はなぜか笑顔で爽快感まるだし

やはり溜め込むことは、大人子供関係なく本能的に不快に感じるようで

ひとまず、漏れ防止対策を考えつつ、
排泄を通して、さらに彼女

と
コミュニケーションをとっていこうかと


おむつなし育児で子育てされた方

ただ今おむつなし育児で子育て中の方

興味はあるけど・・・なかなかと思っている方

一緒にシェアしましょう

スポンサーサイト
コメント