早いもので長男誕生から1ヶ月‼️
この期間、ほぼ裸族で(笑)ひたすらオムツ替えと授乳✋
その頑張りが実ったのか、日に日に頬が太ももがプヨプヨしてくる長男👶✌️
小さく産んで大きく育てる✋
とよく年配の方々は口にするのですが、今まさにその状態😊そして、自身のVBAC後の身体の調子は...といいますと...
とても良い😊✨です✌️
帝王切開の時とは比べものにならないくらい、身体が動きます‼️...ということで、今日は子供たちと出産前からお世話になっていたよもぎ蒸しのお店へ💨
VBAC茶話会に参加‼️
主催者であるよもぎ蒸しの店長さんのVBAC経験談やVBACを考えてる方の意見をシェア✋
予定帝王切開や緊急帝王切開などでお腹を切った方が次の妊娠時は経膣分娩で産みたい‼️と考えることは自然なことです。ただ、現在はなかなか受け入れ先が少ないので、諦めて?調べる前に2人目・3人目も帝王切開をされる方も多いのです。もちろん、望んで帝王切開される方もいます。
何が正しいとかではなく、自分がしっかり出産と向かい合い納得のいく状態でのぞめているか...。
改めて今回の自身のVBACについて、客観的に見れる良い時間・茶話会になったなぁ...と✋
もっと伝えたいことはあるのですが、落ち着いた時にお話しします‼️
スポンサーサイト
コメント
樹ママ
待ってました~(笑)
どうですか?二人の子育て?!
来月5ヶ月になるので、kirariに通うことにしました。
一人目のときはなかったんですけど、肩・腰・膝痛に苦しんでます…
少しでもヨガで解消されればいいなと。
2015/06/19 URL 編集