ヨガと出会い約18年。
出会った時から行っている朝のルーティン😁
朝起きてトイレを済ませて少しゆっくりしたら...
ヨガ🤚
最初の頃はマットの上でガッツリ‼️
結婚し、不妊・妊活中は瞑想も入れたり呼吸法を入れたり。
妊娠中も...悪阻中も...出産後の入院中も...
夜中の授乳中も...子供の手術に付き添い入院中も...どんな時もヨガ⭐️
内容は、基本動けるときはアーサナ。
悪阻中、出産直後は呼吸法や瞑想。
もちろん、生理中もヨガ🌙
生理中は逆さになるようなアーサナはせず、体内の血液を全部スッキリ出せるアーサナを行い、生理痛がある時などは呼吸法でゆっくり身体の中からあたためる😆
独身の頃の方が、生理前のイライラや生理痛があったのですが、不思議と出産する度に生理前イライラはある時とない時があり、生理痛にいたってはほぼナシ‼️
無性にチョコレートなど甘いものが毎月欲しくなっていたのも、今は3.4回の生理に1回欲しくなる感じ🤩
本当にラク⭐️
こころも身体も😍
朝一に行うことで、こころも身体も脳にもスイッチが入り朝から動ける身体に‼️
そのまま、その日のご飯をだいたい準備🤚
ここまで出来たら最高✨笑
朝を極めるとその日はもう自分のもの😊
時間に追われることもなく、子供のワガママもある程度は対応できる😁
もちろん‼️
スムーズにいかない日もあるけれど、朝ヨガだけは外せません🤚
生理中に行うと良いアーサナ
興味ある方はまたいつでも聞いてください🤩
スポンサーサイト
コメント