子育てする前から学んでいたこと。
ヴェーダーンタ。
勉強再開します‼️😊
何かと言いますと...
ヴェーダ...知識
アンタ...最後
ヴェーダ+アンタ=ヴェーダーンタ
yogaの生き方とそのゴールを教えてくれるのがヴェーダーンタ。それは単に知識。知ること。自分とは何か...を教えてくれる最後の知識。
知らないことは想えないので、知るためにはまずは先生の声に耳を傾ける。
以前使用していたテキストを出してみる...👍
yogaに触れている方なら耳にしたことがあるかもしれない言葉。
「バガヴァットギーター」
「タットヴァボーダ」
懐かしい...笑🤩⏬
初めてこの本を見た時...
あやしすぎる...笑😅
それから、気づけば自分が考えていた...
自分とは何か?
なぜ働くのか?
なぜ結婚するのか?
何ために生きていくのか?...などなど。
自分が勘違いして思い込んでいる考えをキレイに整えてくれて、スッキリした自分や世界が見えてくるように...👌
最近こそ、オンライン化という言葉を耳にするようになりましたが、先生はもう10年?15年?くらい前からSkypeを使用して、どこにいても学びの場所を提供してくれていた。
今は流行りの...笑
zoomでヴェーダーンタの勉強会‼️
Skypeを使用していた私も久々にパソコンをいじり...zoomを使用して先生とコミュニケーション✋
やる前は面倒臭い...とか色々抵抗があったもののいざトライしてみるとチャッチャッと繋がり終了😁
私のノートには11年...みたいに記入しているので、約10年前に勉強した内容✨
まずは、質問しまくって、私の勘違いした考えをゆっくり丁寧に整えてくれた「タットヴォボーダ」から復習😆✨
やるぞ〜‼️
スポンサーサイト
コメント