ヴェーダーンタの世界観を瞑想という形で楽しみ味わう時間✨
先日、2回目が無事終了‼️
テーマ
「明かせるエリアと明かせないエリア」
まずは1回目の復習を兼ねて...
瞑想=祈りの準備としてベーシックパーソンに引き下がる瞑想。
肉体や呼吸、感覚器官、考え、感情=「わたし」としているところから1つずつ丁寧に引き下がり、「隙間・スペース」を作っていきます。
そのベーシックパーソンが瞑想=祈りを始めていきます。
今回のテーマ。
明かせるエリアと明かせないエリア...とは。
1つ目のエリア
私たち普段考えや肉体を使い明かせているエリア
目や音や味などを体験しているエリア
2つ目のエリア
1つ目のエリアの周りに膨大な暗闇があり、無知があり目や音や味などでは体験できないエリア
1つ目のエリアはその膨大な暗闇の中にポツンと灯火のようにある小さな光。その小さな光の中だけで私たちは普段そこを全てと考え過ごしています。
3つ目のエリア
1つ目と2つ目のエリアに気付いている視点。
そこが自分自身。
この1つ目から3つ目にかけてリードの声に身を委ねてベーシックパーソンから瞑想を行っていきました。20分くらいかなあ...✋
本当に穏やかな落ち着いた、そして満ちてる状態で終了‼️
やはり瞑想は少し座学で何を想うのかを学んでから入るとなんとも言えない自分が自分にフィットしていて落ち着いている状態へもっていってくれます☺️✨
残り4回‼️
楽しみ...🌱✨
スポンサーサイト
コメント