ヴィンヤサヨガ(呼吸に合わせて流れるよぅにアーサナをとっていく、どちらかと言うとパワー系のヨガですっ)を受けてきました
去年の末に受けたヨガアドバンスの先生だったスペイン人講師が3ヶ月の旅&タイ・カンボジア・インドでの自己練習を終えパワーアップして帰ってきまして
4~5カ月ぶりの先生のレッスンっ今までとは全く違ったスローなペースでのクラスでしたスローな分、一回の呼吸がとても長く深くゆっくり出来るので、終わったあとの自分の落ち着きよぅにビックリ(笑)
ただレッスンの内容は違っても、基本は変わってないなぁと再確認しました土台となる足はホントに大事ですっしっかり二本足で立つことかかとにもしっかり重心をのせることどんなポーズをとるにしても、足のポジションは大事
私たちは分かってても、忘れてしまう生き物なんで(笑)何度も思い出して意識して再確認する為にも自分の練習は大事ですね
なんかムチャクチャな内容になってしまったんですが(笑)要はヨガだけでなく、楽しく過ごしていくためにもベースとなる足もとは大事ということですっ
スポンサーサイト
コメント