
ヨガをしてると、必ず一度は思うこと
ポーズにとらわれてしまぅことキレイなポーズをとろぅとか周りが出来ているのに自分だけ出来なくて自己嫌悪になったり見た目の形にだけにとらわれて、本当に大事なことを見失ってしまぅこと
見た目の形に捕らわれずに大事なことを教えてくれるのが、補助道具を使用したクラス
壁やブロック・ベルトを使って体を正しい位置にもっていきそこでキープ&深い呼吸っ
今まで自分がとっていたポーズは自分がやりやすぃよぅにひねったり、歪めたりしてとっていたことがわかり補助道具を使用することで原点に戻ることが出来ますっ
ポーズだけでなく、普段の生活も見た目だけに捕らわれずに、何が大事か五感を研ぎ澄まして見極めながら過ごしていけたらと
五感を研ぎ澄ますにはヨガが最適かと
スポンサーサイト
コメント