朝ヨガに足を運んで頂いてる生徒さんと今日、レッスン前に少しおしゃべり
来月富士山に登るため、先日練習がてら六甲山にチャレンジしたらしく
その六甲山にチャレンジした日に・・
丁度お揃いのTシャツの団体さんが沢山いて話をしたところ、70歳ぐらいの社長さんが今日で六甲の登山1000回目で、親族や社員のみんなで登山して頂上のホテルでお祝いをするとのこと
なんと社長さんは50歳過ぎてから登山を本格的に開始したみたいで約20年で1000回ということはザッと考えると週1回くらいのペースで登ったことに恐るべし社長っ
その社長さんはよく『やらなきゃ何も始まらない』と言っていたよぅで社員さんにも親族にも祝ってもらえるとは社長さんの人徳といぅか人柄を感じるますっ(笑)
年齢を重ねる度に何かすることに戸惑いを感じ、迷い、躊躇し、時には諦めてしまぅこともあるかと思います
人生は一回きりですいつかは必ず死をむかえます(笑)その時に楽しかったわぁと言える人生であってほしいと私は思うので、社長さんがおっしゃるよぅにどんな小さなことでも良いんで何かやってみることチャレンジしてみること
子供じゃないから失敗はしたらイケないなんてことはないし
何かしたいけど、何がしたいか分からない方はぜひぜひヨガを~(笑)
きっと心・体の変化始まるかと
スポンサーサイト
コメント