ヨガしてたら、難易度の高いアーサナ(ポーズ)をする機会がありまして
その時に先生がする完成したアーサナを見て驚き(笑)ビックリして諦めることもあるかと
その前にクールにアーサナと向き合うことが必要と
一見すごぃよぅに見えても、細かくクールに見ていくと何をしないといけないか、何が必要か(肩のパワーだったり、手首の強さだったり・・・)が分かってきますそしたら、焦らずまずはそこから強めていく練習をすればかと
実生活でも、驚きビックリすることが起こっても(笑)一度クールにその出来事と向き合ぅと意外と冷静な対応が出来るかと
その為にもやっぱり落ち着いたふかぁ~い呼吸が必要かとっ
呼吸は意識して、ゆっくり行うと自然と長く吸って吐けるよぅになりますもち続けることが大切です
N氏へ
コメントありがとうござぃます嬉しいですっ
ムリに毎週通おぅと思うと自分に負担がかかるかと思うんでN氏の体と心に余裕があるとき、または逆になんか発散したいぞ~(笑)と思うときにお越しくださぃませ(笑)
いつでもお待ちしております
スポンサーサイト
コメント