


おひな祭りということで…
今日レッスンさせてもらっている場所が昼間はデイケアセンターをしてましてそこのスタッフさんとおじぃちゃまおばぁちゃま達のお手製雛人形
スタッフさんの実家がお布団屋さんということで不要な生地を持ってきてくれたということで
あとは生地にコンパスで下書きして切ってお洋服は完成他のパーツはコットンを丸めて胴体・顔を作り、爪楊枝でつなげて髪の毛は折り紙で
身のまわりにある物で作れるとはすぐに何かを買いに行くよりまずは家の中に何か不要になったものがないか探してみることが必要やなぁ~と
にしても、写真の雛人形の顔がコワいことコワいこと(笑)スタッフさんに「この方、きっと今ココロが疲れてるのでは」と聞いたところ、「確かに」と
早速ヨガをすすめておきました(笑)
スポンサーサイト
コメント