京都・建仁寺にて3日間に及ぶ『ヨガスマイル2011』

年に2回程?開催されていて、毎回参加したかったものの、スケジュールが合わなかったのと
すぐに予約いっぱいでキャンセル待ちになって行けなかったりと・・・

今回はなんとかスケジュールを合わせての初参加っ


お寺でのヨガ・・・

考えただけでも、テンション


で大変です

笑
お寺といっても中は広く・・・

どんどん歩いていきまして・・・

たどり着いたところは、両足院という場所っ


ここの本堂や座学室などいくつかの場所でいろいろな種類のクラスが・・・

部屋から覗いたお庭はこんな感じですっ


密かにテンション上がりまくりです・・・笑
今回受けたレッスンは『呼吸の意識化~ヨガスートラに学ぶ~』&『マントラとサンスクリット』という
座学中心のクラスです

これまた・・・二時間があっという間に過ぎてしまいまして・・・

1枚だけクラスの風景が撮れましてっ

勇気を出して、撮った貴重な1枚です・・・

笑

写真だけだと怪しい??笑
まぁ・・・全くそんなことはんく


の写真は『マントラとサンスクリット』の風景です

ヨガスマイル2011については、
『ヨガジェネレーション』で検索していただけたらとっ

ヨガスマイル以外にも沢山の役立つヨガ情報がゲットできるかとっ

沢山の人が参加されている中、たまたま(笑)東京から毎回参加しているというMさんと
出会い

近くのCafe

にランチへ


入り口から京都っぽくて・・・素敵です

ヨガ話やたわいもない話(笑)で盛り上がりまして・・・


京都なのに、タコライス

笑


何はともあれ・・・
学び

&素敵な

出会い多き一日でした

Mさん

今日は楽しい会話(笑)ありがとうございましたっ

学び気づいたことを少しでもレッスン&普段の生活に取り入れていけたらと・・・

スポンサーサイト
コメント