当たり前のように言って、使っている言葉『ヨガ』
実はもともとの語源であるサンスクリット語には、短い『お』の音がなくて、
のばす音『おー』しかなく

なので、『ヨガ』ではなく『ヨーガ』がほんとの発音

間違っていたことが問題ではなく、ただただ・・・知らないだけで

無知をおとしてくれるのが、グル『先生とか師』です

『グ』が暗闇(無知)で『ル』が追い払う人

暗闇を追い払って、真実を・ありのままの世界を見せてくれる人・・・
それが先生・師です

ちょうど真っ暗な部屋にランプを灯すと、机や椅子など今まで
見えなかったありのままの世界が見えるように・・・
そんな先生・師と出会うのも、無理やりではなく
自然に必要なときに出会うらしく・・・

人によっては、今回の人生ではなく
次の!?人生かも!?(^^)
スポンサーサイト
コメント