キッズヨーガの生徒さん達とのシェアノート

よく言う・・・交換日記

に生徒さんおススメの本がありまして


絵があるマンガ以外はどうもすぐに眠たくなってしまうことが多く

でも・・・それも勝手な自分の決めつけ

と思い・・・
そんなに長くない・・・(笑)ということから、早速図書館へ

『西の魔女が死んだ』という本

新しい本ではないんですけど、映画化もされたようで


内容は・・・
お孫ちゃんとおばちゃんとのやりとり

中学生になったばかりのお孫ちゃんがイジメにあい、学校に行かなくなり、
心配した母親が祖母のもとへ連れていき、しばらく二人で生活をすることに

その生活で、自然と調和した生活を祖母から沢山教わり・・・
『死』ということの意味や自分の中に浮かび上がる嫌悪感や憤り・・・
そんな感情や周りに左右されずに自分で決めることなどなど・・・
よくよく考えると、幼少時から国語力・読解力が弱いわたし・・・

笑
だもんで、詳細は実際に読んでいただけたらと・・・

にしても、小学生がこのような本を読んでいるとは

すごいっ

お勉強になります

スポンサーサイト
コメント