アーサナヨーガがとても注目されがちな日本なんですが、最近は少しずつ、
瞑想や呼吸法・聖典のお勉強にもスポットがあてられるようになってきたよぅな


瞑想・呼吸法に聖典のお勉強なしに、完全な自己受容はムリです

レッスンで少しずつ伝えていけたらと思うのですが…
ひとまず『瞑想』とは・・・
熟考すること

想うこと

ただ、何を熟考し、何を想うのかは聖典のお勉強なしには難しいかと

なので、最初は瞑想ができる体・考え作りから始めます

長時間同じ姿勢で座ること

そこを整え考えを落ち着かせて
いくと・・・それだけで十分、頭も考えもスッキリしてきます

アーサナヨーガと合わせて、瞑想・呼吸法・聖典のお勉強もおススメです

瞑想・呼吸法・お勉強が直接アーサナヨーガとは繋がりがない
ような感じをもつ方もいらっしゃるかと

ぜひ、お試しあれです

笑
少しずつ相乗効果で体に対する不要な執着がとれ、ひらいていくのを
感じることができます
スポンサーサイト
コメント