時間がある時は、自然が多い場所に行くことが
最近増えまして・・・

幼いころに川や公園など緑が多い場所で育ち、
自然と虫と共に遊んで成長した人は、
とてもユニークな遊び方を知っているなぁ・・・

と
感じたことが多々ありまして


笑
大阪では当たり前

なのか


この葉っぱを見つけては・・・(見えにくい?かも

)

『ピーピー笛ができる

』と


やり方を聞くと

どうやら・・・この手前にある葉っぱを手に取り、
親指と人差し指の間ではさみ、そこに口をあて
思いっきり吹くと・・・ピーピー

と音が鳴るらしく

いざ、チャレンジ

まぁ・・・。意外に強めに吐き出さないといけないようで・・・
まったく音が出ず

笑
微妙に親指と人差し指の間に空間を作るのが、大切みたいで

レッスンに行く途中・・・や自然が多いところへ行ったときは
この葉っぱを探すように

あまりゴソゴソと木の近くで探していると、変な人

と(笑)
思われるので・・・

横目でこっそり探すようになりまして

笑
自然とおもしろく遊べる方法を知っているかた

遊び方をどんどん教えていただけたらと

スポンサーサイト
コメント
-
2012/05/14 編集