朝のレッスンにて・・・

丁度入口が工事中で、ドリル音が・・・

ドドドドドドドドドッ

これはこれは・・・かなりの爆音でして・・・

笑
ただ、よく考えてみると普段の生活でも音量は違えども
自分の気持ち・考えを振り回す音は沢山ありまして

メール・携帯の音からテレビの音から音楽から・・・
時には家族とのコミュニケーションから

笑
音に振り回されるのか、音に気持ちは向かうけど
しっかりとアーサナヨーガをしている自分に戻ってこれるのか・・・

この違いは大きいかと

日常でも、携帯や人間関係に振り回されずに
しっかりと気持ち・考えはそこへ向かうけど
最終的には自分に戻ってくる

何度も周りにとらわれ戻ってくる・・・この作業もヨーガの練習

考え方一つで、日常生活もヨーガへシフトしていけるかと
スポンサーサイト
コメント